まんがおばけ News&ブログ

💔

2025-08-31

八月が終わります…いろいろと燃え尽き症候群です。

今日、朝からXがログインできなくて、11時すぎまで格闘してしまいつかれました。
それはそうと、二次創作ですが、カラー仕上げがなかなか大変で、
特に今回は舞台をUSAで独自設定でやりはじめたので
右往左往してます。

そんなこともあってより一層作業が遅くなっちゃって。
…で、Xの投稿を間開けると落ち着かない体になってしまったので
もう未完成でもアップしようと。

で、完成版をこっちのホームページ側でゆっくりとアップしようかと
…思ってます。


   

2025-08-30

ちょっと落書き


Gが出没したのでお見苦しい話を描いてしまいました。
今回、はじめて、ハッシュタグっていうのをXで使ってみました。
みなさんどうやって付けてるのかなぁと不思議でした。

それで、試しに「#」を打ち込んでみたら文字が青色に変わって
ハッシュタグに!!!
なんだよぉ~、これだけのことじゃったんかい~

Xさんもあれですよね、
「#を頭につけただけで自動でタグだと認識しまーす」ってくらい
フランクに書いてくれればわかりやすいのに…。

やっぱりコンピューター文化最先端の国はわしのようにPC難民は相手にしてないのね。


   

2025-08-29

マケイン二次創作の223-9をアップしました。


   

2025-08-26


ふいにテレビのニュースで
最後のGT-Rが生産ラインを出る映像を目にしました。

思わずえええっと驚きました。

見送るスタッフさんたちと共に
わしも自然と泣いてしまいました。

以前、GT-Rの生みの親の水野和敏さんの本
「プロジェクトGT-R」を読んでましたので、
日本の職人達の技術の結晶だというのを知っていたので
わしの中でも特別なクルマでした。

ありがとうGT-R!(わしのデッサン力がなさすぎてカッコ悪くてごめんね)


    技術メモ:今日はなし

2025-08-25

まんがおばけストーリーズをちょっとだけ更新


なかなか更新できませんでしたが、
ようやくちょっとだけアップしました。
マケイン二次創作と同時に書きたいですが、
やっぱりそんな簡単なものじゃないですねぇ…


    技術メモ:複数のマンガを同時進行させるには
かなり計画的な思考をしないと成し遂げられない。
根性論ではない所がポイント。

2025-08-25

女子バレーボール2回戦 日本VSウクライナ


2セットを先行されてからの挽回がもう涙々でした。
もう、落ちてもおかしくないボールを拾う、拾う!
繋ぐ、繋ぐ!粘る、粘る!いやぁ素晴らしかった★


    技術メモ:今日はなし

2025-08-23

雑談です


世界バレー開幕~!
意外とねぇ、見れそうで見れないんだよねぇ~、
ほんと時間がもっとほしい。


技術メモ:今日はなし

2025-08-23

雑談です


検索アルアルなんですが、こんなん出ました。
このお二人ぜんぜんダーティじゃないし、 直
筆背景付ってあるけど……心の汚れたわしには見えんが…
あ、上のウニャウニャって書いてある文字の事かな?納得(笑)


    技術メモ:今日はなし

2025-08-22

「ダーティペア Art Works 小説イラスト集」が買えましたぁ~良かった★


印刷がねぇ、美しいんすよ。
だもんで安彦良和先生の絵の輝き感が
再現出来ててほんとえがったぁ~


    技術メモ:なし

2025-08-22

二次創作233-6更新しました


猛烈に暑くて…クーラーを家中でフル稼働で
電気代が…。
パソコンもなんか不安定…。
壊れないでおくれよ…。


    技術メモ:カラーページはとにかく時短の為に作業手順を整理する。ノウハウ動画も見て勉強するのも大切。日進月歩。

2025-08-17

二次創作233-3更新しました


夏のコミックマーケットがビッグサイトで8/16から
スタートしました。
Xをみていると参加する方が多いことにびっくりです。
絵をかいて、作って、販売して、皆さんすごいです!


    技術メモ:今回はなし。

2025-08-14

二次創作更新しました




翻訳部分のセリフづくりに時間がかかってしもうた。
思ったような翻訳になかなかできんねぇ。


    技術メモ:セリフが実際に意味が通るかは、
外国語に一度翻訳したあと、
それを日本語に翻訳しなしてチェックするのですが、
地味に大変な作業です。

2025-08-12

久しぶりにスタンプラリーを更新しました。


このコーナーは、グーグルマップで適当にポイントしてズームしてみて良さそうな所があったら絵に描いてみるという企画です。
わしは旅行とかしないので、見聞が拡がって勉強になります。


    技術メモ:日本語と翻訳部分ではセリフを変えています。近年はブラウザー側がかなりラフな日本語を変換してくれますが、気を使うに越したことはないかなと思います。

2025-08-11

妄想二次創作220をアップしましたよ。


綾野君の成長過程を描いてみました。
順調に病んでいますね(笑)

もう普通に戻れない。いやそれでいいのだ。


    技術メモ:日本語と翻訳部分ではセリフを変えています。近年はブラウザー側がかなりラフな日本語を変換してくれますが、気を使うに越したことはないかなと思います。

2025-08-10

妄想二次創作219をアップしましたよ。

ぬっくんと八奈ちゃんのコントはやっぱり基本ですよねぇ~


    技術メモ:失敗した点を備忘録として残そうと思います。
219を公開してみたら表示がおかしくて、
いろいろ細かく記述を見直しましたら、
原因はサブタイトルに使ったハートマークが原因でした。
そこを起点としてソース側の文字化けが起こってました。
解決策…テキストの中に特殊文字を入れちゃぁいけないぜセニョール~
って感じです★

2025-08-09

妄想二次創作218をアップしましたよ。

ホームページの二次創作も一応SNS側に追いついたので
今日からは両方を同時に更新していこうと思います。

ウェブサイト側はコマを分解してセリフを作り直すので
ちょっと大変。

作業を貯めたらダメ。
「貯めちゃダメだ。貯めちゃダメだ。貯めちゃダメだ。」


2025-08-07

東本昌平(はるもとしょうへい)先生。ご冥福をお祈りいたします。


書きたい事はいろいろありますが…また後日にします。
沢山の作品を生み出してくださりありがとうございました。

PS.Xの方で、みなさんの先生との思い出をコメントたくさんいただきました。
あらためて偉大な先生だったんだなぁと感慨深いです。
ありがとうございました。


   

2025-08-07

●WebSite進捗日記~…その9


現時点での最新話が217なんじゃが、
ようやくHTMLを組み終わりました…
あまりにも大変すぎて、もう同じ作業はやりたくない…。

うーん…Xとウェブサイトの両方でまんがアップしていくのは
やっぱりきつすぎるかなぁ…。
どうしたものか…。


   

2025-08-06

●WebSite進捗日記~…その8


雨森先生がXで、「マツコの知らない世界」で
豊橋市が聖地巡礼地として紹介されることをお知らせくださいました。
その写真をみてて、八奈ちゃんとキャストの方の写真が
マケインハートになっているように見えましたよ(笑)


   

2025-08-05

●WebSite進捗日記~…⑦

暑い…。
人間の体にも悪いが世間の動物達もかわいそうだ。
ちなみに、外出して帰ったら床でGがお亡くなりになっていた。

あぁ…相当暑かったんだね…Gでも熱中症になるなんて…。
人間と一緒にいてクーラーに慣れてたんだね…。


   

2025-08-04

●WebSite進捗日記~…⑥

昨日は絵を描かずにまじめにホームページづくりをやりました。

褒めて!

それでわかったのですが、
SNSを遮断しないとダメなタイプなわしはスマホを目の届く場所に置いちゃだめだね。

昨日はスマホにさよならした。
…うそ。ホントはゴジラに奪われただけ。

でも
なければないで、作業に専念できて助かったです。ゴジラありがとう。
四次元ポケットを奪ってくれてありがとう。

スマホって、夏の冷蔵庫に似てると思った。
暑くて、冷蔵庫に何か天国を求めて開けちゃうじゃん?

一瞬天国だけど、飲み過ぎて喰いすぎても、ろくなことないじゃん。
せいぜい氷に水道水で十分なんよね。ものたらないけど。

スマホも何か天国に思えるけど、食べすぎて栄養過多を引き起こす危険な誘惑の世界。

ホントはそんなに食べなくてもいられるんでないかねぇ…
数年前までスマホ持ってなかったんだもんね。

以前には無かった美味しいものが画面にたくさんあるから食べちゃうけどさ、
かなり食べてもお腹いっぱいに食べても…
まだまだ、こんなんありまっせ~って尽きないって、
こんなんちょっとこれまでの人生でなかったことなんよね。

何にでも時間制限はあっていくら望んでも外的要因でシャットダウンが現実じゃん。
でも
ネットは自分で終わらさないといけないだから過剰サービス屋さんで困ったちゃんね。

前は空とか景色とか見ながらボーっと妄想ばっかりしてしてたけど、
今は気が付くと画面を追いかけて、いろいろ へーほーふーんってうなって、
誰かにシェアしたくなって…でもシェアする友達いねーやって素に戻って。

んで、何か残ったか?というと、ゼロというのは悔しいからなんかあるといいたいけど、
さほど多くない事は認めよう。

結局それってボーっとしてた時とあんまりかわらんのじゃないかね?
同じボーっとしているなら違いはどこなんね?

もしかしてやっぱり
ネット見ても見なくても同じなんかいね?

じゃぁスマホあってもなくても同じなんかいね?

うーん…わけわからんけど、一つ言えるとしたら、
なんとなくの情報の収集と発信だけでスマホを使っても、
食材を冷蔵庫に入れて出してって繰り返してるだけみたいな感じ。

なにか料理を作ろうとメニューをでっちあげる必要があるかもね。
そのための冷蔵庫だと。天国なんじゃなくて道具なんだと。

スマホも天国なんじゃなくて道具なんだと。
自分の料理の為の道具にするんだと…。

あぁ…献立かぁ…

めんどくせぇ…。

そうかぁ…一番の問題はスマホなんじゃなくて、めんどくさくなることかぁ…。


   

2025-08-03

●WebSite進捗日記~…⑤

119話まで作りましたぁ…

昨日は、ストレスから、落書きを書きまくってしまって、
連続でXにアップしてすみません。

統計で、Xに一日に三回以上アップすると3回目あたりはもう迷惑なだけらしいのです。
今日は正気をちょっとだけ取り戻したのでWebSiteづくりに専念すると思います。たぶん…。


   

7月の記事は下記のBackボタンでジャンプします。

   

ページのめくり方「画面の下にあるボタンでページをめくれます」

ボタン・戻る
ボタン・manu
ボタン・次へ